エストの四角っぽいウィンカーを丸っぽく変えたい…。
  そこで選んだのがブリムタイプウィンカー!!
  色々な種類から選べて、他のウィンカーにはない形が格好いい。
  選んだのは、ブリムタイプウィンカーのチョッパー型スモーク
  自力での交換は、恐らく何の知識も経験もない自分じゃ無理だなぁと思ったので、
  既に店のほうに作業依頼済み。

  そして取り付け作業へ。
  二人がかりでやっていたのだが、
  何やらヘッドライトをばらしたり、リアフェンダーのネジを外したりしている。
  フロントはいいのだが、リアの方はネジがなかなか外れないらしく苦戦していた。
  それでもまぁ、どうにか外して配線引っ張りだしたりしていたが…。
  取り合えず、作業を見ての感想は、
  ぁー、これ自分でやろうとしてたら恐らく無理だったは;;;
  ウン、大人しく頼んでおいてよかった。
  これは、一度見てないと絶対無理orz

  そんなこんなで1時間ちょっとで取り付け終了。
  しかし、社外品なのでいくつか問題があるもより。
   ・ウィンカーのステーが短いのでリア側のがナンバーに被る。
   ・防水のためのキャップが無いので付け根のアーシングが心配。
   ・ワッシャーかませてあるらしいが、それでもウィンカーが上下に動く。

  ぅーん、、、大丈夫なのだろうか;;
  まぁ、でも格好はノーマルよりも明らかに自分の趣味寄りに。いい感じ。
  取り合えず、現状ではどうにかなっているからいいか(マテ


  *一年ほど使用してみての感想
    取り付け部のナットが錆びてきている以外は特に問題なし。




戻る